company

heart

晃陽の心

初⼼を忘れず、先人の知識と新しい技術とを⾝に付け、快適な住空間を創造します。また、⾃然と共⽣し、人間らしい豊かな⼼を育てることに努⼒し続けます。

h

Humanity

人として、豊かな⼼を育み、顧客の信頼に応えられる様努めます

e

Ecology

⾃然との共⽣を常に意識し、⾃然環境の保護保全に努めます

a

Amenity

住空間の快適性を追求し、人々の安⼼安全と健康維持に協⼒します

r

Remember

初⼼の思いを忘れず、先人の教えと理に習い、新しい事に挑戦します

t

Technology

プロの技術者として、常に⾃らのスキルアップに努め、より良い建築を創る事に貢献します

message

すべてはお客様のために。

四丸 邦治 代表取締役

皆様におかれましては、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。この度は弊社ホームページにアクセスいただきありがとうございます。

弊社は1993年に創業いたしまして、主に建築、その中でも店舗、賃貸マンションを設計施工してまいりました。お客様に安くて良いものを提供するという単純なコンセプトで今までやってまいりました。その為にはどうするか、まず無借金経営。お客様から頂く工事代金は全額その工事に使う。借金が有るとその内のなにがしかは返済に廻さなくてはならなくなります。さらに良いものをという所で弊社は性能評価を受けるようにしております。第三者が施工状況を検査して評価しますので、お客様にも分かりやすい方法だと思います。

これからもこのコンセプトは変えずに、更なる発展を目指していこうと思っております。今後とも皆様の一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

philosophy

  • philosophy1

    お客様には『安全・安心、そして安定』を、協力業者の方には『物造りの喜びと誇り』を、そして従業員には『仕事に携われる喜びと完成の満足感』を与えられるよう心掛け、3者の適正な利益を確保できる様に努めます

  • philosophy2

    堅実な経営を目指し、社業の発展と地域貢献に努力いたします

  • philosophy3

    また、人としての最も大切な『心』を育み、人の痛みが解る、そんな人間形成を目指します

advantage

私たちは創業当初より、土地探しから施工・竣工まで全てを自社で請負う「一貫体制」でプロジェクトを遂行することを大切にしています。お客様のことを第一に考え、最初から最後まで自社で責任を持ってプロジェクトを見届けることで、お客様の期待に応えるモノづくりに繋がっていくと考えています。

晃陽建設の一貫体制

  • step1

    土地探し

    遊んでいる土地をご所有の地主様と弊社が直接交渉いたします。

  • step2

    店舗の誘致

    店舗出店を検討している法人様へ土地を誘致・ご案内いたします。

  • step3

    設計

    お客様のことを第一に考え、より良い建物の設計を目指します。

  • step4

    施工

    豊富な経験を活かし、自社で施工します。

  • step5

    竣工

    責任を持って最後まで見届け、お客様へ引き渡します。

overview

代表取締役
四丸 邦治
設立
1993年10月資本金300万円
資本金
1997年8月資本金1,000万円
2005年6月資本金2,000万円 (1,000万円増資)
所在地
1994年3月当地にて開設
本社
〒862-0913
熊本県熊本市東区尾ノ上1丁目13番7号
Google maps
TEL: 096-381-6711(代表)
FAX: 096-381-2199
資格・許可
  • 総合建設業 熊本県知事(特-7)13252号
  • 一級建築士事務所 熊本県知事 2276号
  • 宅地建物取引業 熊本県知事(7)第3781号
  • 住宅性能保証登録店 第10010385号
  • 社団法人不動産保証協会会員
  • 社団法人全日本不動産協会会員
事業内容
建築工事業(建築一式工事)
店舗・高齢者施設・飲食店・工場・住宅他
KOYO1級建築士事務所
店舗・高齢者施設・賃貸マンション・住宅他
※開発許可から計画・設計監理まで
主な得意先
  • (株)Y&F.HD
  • (株)九州ケーズデンキ
  • ダイレックス(株)
  • 肌美和(株)
  • (株)JPMC
  • 県・市・一般
その他
働き方改革推進支援助成金事業実施計画

motto

  • motto1

    謙虚な心

    私達は、驕ることなく、常に謙虚である事に努めます

  • motto2

    反省する心

    私達は、過去の失敗を顧み、怖れずに前を向いて成長し続けます

  • motto3

    向上志向の心

    私達は、現状に満足せず、常に向上心を以って仕事に励みます

  • motto4

    再確認する心

    私達は、常に業務の視差確認をし、誤りの無い仕事を目指します

  • motto5

    健康を維持する心

    私達は、常に健康に留意し、体力の維持保全に努めます

  • motto6

    安全最優先の心

    私達は、現場の安全を第一に考え、安全最優先を遂行します

  • motto7

    感謝する心

    私達は、他のものに感謝する心を忘れず、人・物を大切にします

access

晃陽建設株式会社熊本本社

〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上1丁目13番7号  Google maps
TEL: 096-381-6711 FAX: 096-381-2199

to partner

インボイス対応請求書変更について

お取引にあたりご提出いただく書類(専用請求書様式)は請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した新書式に変更いたしました。
既にダウンロード頂いておりました協力業者の皆様におかれましても、改めてダウンロードをお願いいたします。
※弊社の適格請求書発行事業者登録番号は「T1330001001780」です。

注意事項

締め、支払:
月末締め・原本翌10日必着(メール可)・原則翌々5日支払い(土日祝の場合は翌営業日)
振込口座:
口座名義は「カタカナ表記」にてご入力をお願い致します(新規事業者様には必ず口座確認の電話をさせて頂きます)。
支払明細書:
FAX希望の場合、毎月、振込当日までにFAX致します。
※安全協力会費(0.3%)を差し引いてお振込み致しますので、FAX希望の方は当社までご連絡ください。
連絡先:
注文書・請求書の金額・内容 → 各現場担当へ
振込日・明細FAX・他お問い合わせ → 経理へ
提出先:
晃陽建設事務所
※メールの場合、現場担当者ではなく経理までメールをお送りください(現場担当へメールを送られた場合、処理が遅れる為翌月支払いとなる可能性があります)。
※2024年4月1日より、専用メールアドレスを開設致しました。ご確認を宜しくお願い致します。

指定請求書ダウンロード

下記より指定請求書をダウンロードできます。 必要な書類をダウンロードして、作成・提出してください。

  • 注文書・請求書の金額・内容についてご不明な点は、各現場所長へお問い合わせください。
  • 書類の書き方・振込日・明細FAX依頼などについてご不明な点は、弊社経理へお問い合わせください。